

愛する家族に、ネオニコチノイド?
最近、無料の動画サイトを見ていると、 あまりにも可愛いワンちゃん・ネコちゃんのCMが流れてきます。 「可愛いな~」 と、ほっこり眺めていると・・・ ペットの「マダニ駆除剤」のコマーシャルだったりします。 『ミツバチの大量死』を招いているこの成分が、ワンちゃん・ネコち...


草と人間意識 【vol.7】
StartFragment季節はさわやかなのに、ふと心身が不安定になる5月。 「だるくて、体が動かない」 「やる気はあるのに、ボーッとする‥」 我々は、そんな「5月の不調あれこれ」を、『5月病』と呼びます。 ...


ファッションにおけるポストハーベスト【vol.3】
StartFragmentコートやセーターが活躍する季節になると、店頭の目立つところに『防虫剤』が並ぶようになります。 防虫剤は、私たちの身近にある「家庭用農薬」の一つです。 『衣類の防虫剤を使う』 ということは、つまり『自分の体じゅうに、農薬を振りかけること』で...


relativity~相対性の中のあなた~【vol.2】
StartFragment茨城県には、筑波山という高い山があります。 その高さは、県内一。 ですが、県内一の筑波山でも、 日本一の富士山と比べたら、「低い山」と言えます。 そして、そんな富士山でも、 世界一のエベレストと比べてみれば、「低い山」と表現できます。...


知らないうちに農薬を振りかけていませんか?【vol.1】
「無農薬だから、安心して食べてね」 と、ご近所から野菜を頂いた時、どういうわけか?そこに強烈な農薬状のものがついている・・・ というパターンは、少なくありません。 そんな時は、野菜の表面をゴシゴシ洗っても落ちませんし、 いくらバケツに水を張ってひたしてみても、取れることはあ...